開門時間

お墓参り:
毎日7時から日没まで

管理事務所棟(トイレ・法要室・電話受付):
火曜日(定休)を除く毎日9時30分から15時30分まで

販売

現在、販売受付中の個別墓所区画につきましてはお問い合わせください。また今般、集合墓所(樹木葬区画・合祀葬区画での永代供養)を開始しました。なお、墓石等は本霊園指定石材店との直接契約となります。

管理

個別墓所につきましては共用部分(道路・緑地・水道・事務所等)の全体管理料を3年分前納いただいております。なお、個別墓所区画内の管理(除草清掃・保守点検)はご使用者様の責任となります。

祭祀

本霊園には複数の僧侶が常駐しています。所属僧侶(曹洞宗・浄土真宗)に法要を依頼される場合は膳料車代が不要となります。また、墓参困難な方のため、所属僧侶による墓参代行供養も承っております。

お知らせ:管理体制・電話番号・お振込先等が変わりました

1980年の開園以来44年間にわたり不動産開発業者(株式会社)に霊園業務を委託してまいりましたが、おかげ様で墓地が完売に近づき、同社は2024年3月末をもちまして撤退いたしました。今後は開園当初から墓地経営許可を受けている宗教法人西琳寺が複数の僧侶を常駐させ、自ら霊園業務を行ってまいります。なお、霊園使用規則(ご使用者様の基本的権利・契約関係)には一切変更ありませんのでご安心ください。
 新・受付時間 午前9時30分から午後3時30分まで(火曜日定休)
 新・電話番号 050-8885-9402
 新・FAX 番号 050-3101-4441
 新・お振込先 ゆうちょ振替の方 10560-93390101
        それ以外の方 ゆうちょ銀行 〇五八(ゼロゴハチ)店
        普通 9339010 シュウ サイリンジ オンジュクレイエン
       (旧株式会社御宿霊園名義の口座に振り込まないようご注意ください)
       (管理料の支払を自動引落にされている方は直ちに解除してください)

お知らせ:新・常照殿の建設を着工しました

 開園45年の春を迎え、新・常照殿の建設を着工しました。完成は2026年春を予定しております。40名様収容の法要スペースと更衣室、休憩場所等を設け、通夜葬儀や集団参拝にも対応いたします。それまでの間、ご法要は写真の管理事務所棟(写真)内法要室において承ります(15名様まで)。なお、更衣室のご用意がございませんので、ご法要にはご参列時の服装でお越しください。新・常照殿の完成までご不便をおかけします。
 なお、不動産開発業者(株式会社)が所有する旧・常照殿は閉鎖されており、今後とも再開予定はありません。また、御宿駅送迎サービスは終了させて頂きましたので、タクシー(0470-73-1101)をご利用ください(御宿駅から霊園まで800円、霊園から御宿駅まで1,200円)。なお、御宿台「竹むら・宗苑」(0470-68-8888)でのご会席・コース料理(2名様以上)をご予約の場合は同店によるご送迎も可能です。詳細はよくあるご質問をご覧ください。