概要

集合墓所(樹木葬区画・合祀葬区画)の申込に際し、国籍・宗旨宗派・ご遺骨の有無は問いません。なお、申込は原則として承継予定者のない方に限りますが(供養規則第5条1項)、管理者の承認を得たときはこの限りではありません。

集合墓所は、墓所使用権の対象ではなく、承継されないことを前提に、永代供養料を一括前払い頂くことで、本霊園が期限の定めなく祭祀を行うものです。後日の費用は一切かかりません。

被納骨者(お墓に入ることができる方)の制限はなく、ご本人による生前予約、ご夫婦・パートナー・ご友人での同時申込も可能ですが、生前予約の場合はご納骨の確実を期するため、納骨保証人(できれば2名、高齢者終身サポート事業者等の会社・団体も可)を指定して頂いております(お申込後であっても変更できます)。

なお、集合墓所においてはその性質上、出骨はできません。また、そのうち樹木葬区画はお骨が混ざることがなく、将来に出骨合祀されることもありません。

費用

墓所区画墓所区分永代供養料年間管理料納骨手数料プレート代契約単位
樹木葬区画Y区(別骨)1体目 400,000円
2体目 100,000円
不要不要1穴あたり
2体目は同時同穴納骨に限る
合祀葬区画Z区(混骨)100,000円不要不要1体あたり
2025年4月現在

お手続

1.予め本霊園管理事務所に下記をご連絡の上、現地見学をご予約ください。
 イ.氏名・住所・電話番号・見学人数
 ロ.ご遺骨の有無・見学者との関係
 ハ.生前予約をお考えの場合、納骨保証人の有無・見学者との関係

2.現地見学当日、お気に召しましたら、永代供養規則をご確認の上、本霊園所定の永代供養申込書に記入して提出してください。また生前予約の場合はご納骨の確実を期するため納骨保証人(できれば2名、高齢者終身サポート事業者等の会社・団体も可)をご指定ください。

3.お申込日から7日以内に、お申込墓所区画の費用合計(樹木葬区画1体あたり40万円・同時同穴納骨2体目10万円、合祀葬区画1体あたり10万円)を指定口座にお振込みください。

4.お申込日から7日以内に、①申込者の世帯全員と本籍が記載された住民票(原本)、②生前予約の場合、納骨保証人(できれば2名)の世帯全員と本籍が記載された住民票(高齢者終身サポート事業者等の会社・団体の場合はその名称・所在地・代表者等を証明する書類)、③即納申込の場合、被納骨者の火葬許可証または改葬許可証(写し)各1通を本霊園あてご郵送ください。

5.上記3.4.の到着を確認後、本霊園から永代供養承諾証をご郵送しますので、記載内容をご確認ください。永代供養承諾証は過去帳を兼ねており、ご納骨の際にご提示・埋蔵日記入が必須となりますので、大切に保管してください。